おはちゅ〜!どぶネズミの飼い主@Kです。
今回も、【飼育疑問】みんなどうしてるのシリーズです!(=゚ω゚)ノ→何それってかたはこちら〜
選択肢が多すぎて何を使ったら良いのか分からない「敷材」
みんなは何の敷材使ってるの??
質問内容
ファンシーラットの飼い主様〜!敷材って何使ってますか?特に金網タイプじゃない人って何使ってるんだろ〜?
アンケート結果
今回は189名の方が協力してくださいました!(ありがとうございます!)
37%|猫砂、うさぎのトイレ砂(約69名)
3%|チモシー(約5名)
26%|ウッドチップ(約49名)
32%|その他(約60名)
という結果でした!
私も使っている「猫砂、うさぎのトイレ砂」が一番多い結果となりました。
専用のものがないので、「その他」がどんなものがあるか、気になるところですね!(=゚ω゚)ノ
みんなからのコメント紹介(一部)
うちはキッチンマットかキッチンマットにシーツ敷いて?巻いてました!
— 光浦ねこω (@mituuraneko) September 17, 2020
砂系で乾燥してリングテールになるのが不安なのと、金網やプラで事故があったツイート数件見てから、バンブルフット予防も一緒にクッション性求めての結果です〜
意外と多かったのが、「マット」を敷く。という方法。足を挟んだり、湿度を保つためにも使われているようです!
うちはこの二種類混ぜてます pic.twitter.com/Ji0vFIDmg4
— pom@ペット垢 (@pom_owo) September 19, 2020
ひのきアレルギーのラットさんなので、「おから」を使っているんだとか!
これ使ってます!
— ハム.ラットfamily🐹🐀 (@family42383550) September 17, 2020
イージーホーム80ハイの方は
プラスティックのスノコを敷いて
下に新聞紙を敷いて四隅にこれを
まいてる感じです! pic.twitter.com/YqKJExjei9
「すのこ」「新聞紙」「ペレット」の組み合わせのようですね!多頭飼いの場合、敷材も消耗するのが早いので、33Lも入っていると、かなり長持ちしそうですね( ˘ω˘ )しかも2280円なんて、お得すぎる!!
うちは、その他のプラスチックです🐁
— らい (@ma___ru5963) September 17, 2020
穴の大きさの比較に食いかけペレット置いておきます🐁 pic.twitter.com/DMWOmhVRP8
うさぎ用のすのこを使用しているんですね。掃除がしやすいところが気に入っているようです。短所は年齢がいくと足の裏が赤くなってしまったり、子ねずみには穴のサイズが大きいかもしれない。ということでした( ´_ゝ`)!
こんばんは!
— ももあん (@momoan1122) September 18, 2020
初代っ子に、(木製のはアレルギーが怖かったので)ペーパーマット使用していたら、ソアホックになってしまったので…
今は100均の低反発お風呂マットを使っています🙌
マットはかじるので4面テープでとめて対策をし、1〜2日毎に洗い替えしてます pic.twitter.com/uDZ3F3TdtL
ソアホック(足裏の皮膚が赤く炎症を起こし潰瘍ができてしまう病気)になってしまったので、「低反発お風呂マット」を使っているようです。おトイレを覚えてくれていれば、フワフワの敷材も、とってもいいですね!
ヒノキアです🐰🌼
— 🍃🌈 ラット広め隊🐭🌸💗 (@rararats10very) September 17, 2020
メジャーな「ヒノキア」ペットショップやホームセンターで置いているところも多いし、手に入れやすい1品ですね!
その他勢です🙋♀️シュレッダーくずとかペーパー材に牧草を少量混ぜたりとかして入れてます〜 おしっこをトイレでしてくれないため、紙なので臭いはまあまあしますが…🤔頻繁に掃除頑張ってます笑 pic.twitter.com/zpTrsdQR1W
— ❁ 桜 葉 ❁ (@Sakuraba_ruru) September 17, 2020
呼吸器系の病気予防もかねて「紙屑」「牧草」だそうです!いろいろなアイディアがありますね!✨
2人いるのですが、トイレを覚えている子はこんな感じで百均のランチョンマットを主に使ってます!トイレが微妙な子は全体にスーパーウッディという猫砂を敷いています! pic.twitter.com/mRzlKNnIvT
— いこい(๑•ω•́ฅ✧ (@syokusibo) September 17, 2020
説明忘れていました(⊙_⊙)先程乗せた子はメインのトイレにヒノキア、サブのトイレにスーパーウッディです!
— いこい(๑•ω•́ฅ✧ (@syokusibo) September 18, 2020
そしてこっちの画像の子はトイレがあんまりなのでトレイでスーパーウッディを入れてるので掃除も結構簡単です! pic.twitter.com/P9VzAxeS7a
トイレを覚えている子と、そうでない子で分けているようです。とっても綺麗で、参考になります(*^ω^*)
Yesterday’s Newsです。リサイクルされた新聞紙でできていて片付けやすい。https://t.co/sZuTm6i86b
— Rat Chronicles (@RatChron) September 17, 2020
調べてみたら海外のものでした。とっても参考になりますね!^^
遅くにこんばんは!
— さゆε(●’-‘)з† (@moonlight3004) September 19, 2020
自分は藁などイネ科にアレルギーがあるので紙のほぐれる敷き材を使ってます。
金網はネズミちゃんを買ったお店で推奨されなかったので一応避けてます(´・ω・`)
人にアレルギーが出てしまうパターンですね!ネズミにも人にも合うものを選びたいですね✨
猫砂ウサギ砂に入るかな?と迷いましたがその他で、ウッドペレットを使っています☺️臭いが思うほど気になりませんし、粉状になったウッドペレットが糞の表面をコーティングしていいかんじになるので気に入ってます😌 pic.twitter.com/vwn6Cw2Gum
— ねずね (@akanezune) September 17, 2020
とっても賑やかで可愛いケージ✨!粉状になってしまうウッドチップを嫌がる方もいますが、「フンの表面をコーティングしてくれる」と思ったら、なんだか考え方が変わりますね!✨お写真もとっても参考になりますね(=゚ω゚)ノ
さいごに
ケージの中の様子や、実際に使っている敷材など、お写真付きでコメントしていただけたので、とっても参考になりました(*^ω^*)!!
みなさん、いろいろな工夫をされていましたね。
アレルギーやケージのタイプ、予算などでも「オススメの敷材」は変わってきます。
おうちのネズミさんにも、人にも良いものを選べると良いですね!✨